日本料理 お料理 角さん
  • 店舗のご案内 shop infomation
  • おまかせコース course menu
  • お品書き grandmenu
  • 店主ほろ酔い日記 column
  • Facebook
  • Instagram
初夏を楽しむ爽やかな酒 Vol.9 2014年6月14日
繁桝 中汲み大吟醸生々/高橋商店(福岡県八女市)
 今年の入梅は前触れもなく突然やってきた印象があり、毎日蒸し暑い日々が続いています。食欲がなくなったり、体調を崩しやすい時期でもありますが、そんな時にこそ楽しめるお酒を今回ご紹介したいと思います。福岡県八女市にある株式会社高橋商店は創業享保二年(1717年)、300年近く酒造りを行っている老舗です。八女市は米どころとして知られており、焼酎が中心である九州でもいい米がある場所には美味しい日本酒があります。
Responsive image
 今回ご紹介する「繁桝 中汲み 大吟醸 生々」は、3段階ある酒の搾り工程で最も美味しいとされる「中汲み」だけを集め、いっさいの火入れを行わない生酒です。大吟醸ならではの華やかな香り、生酒ならではのフレッシュな風味。爽やかでとても飲みやすく、初夏にぴったりの1本です。ぜひ初夏の味である岩がきとともにどうそ。岩がきのクリーミーな味わいをいっそう引き立て、驚くほどふくよかな味わいを楽しむことができます。
Responsive image

繁桝 中汲み 大吟醸 生々 株式会社高橋商店(福岡県八女市)

創業江戸時代享保二年(1717年)。 二百九十年の歴史を刻む蔵元。初代高橋六郎右衛門が米どころ八女で 造り酒屋を開業し、今日の十八代目に至ります。なお、今回のお酒は限定品ですので品切れの際にはご容赦下さい。
Responsive image
  • Facebook
  • Instagram
  • Copyright © oryouri-kakusan All Rights Reserved.